gooポイントを貯めてもっとオトクに!
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 「蝶 (ちょう) 」に同じ。《季 春》「―のもの食ふ音の静かさよ/虚子」
2 「蝶蝶髷 (まげ) 」の略。
ちょうちょううお【蝶蝶魚】
1 チョウチョウウオ科の海水魚。全長約20センチ。体形は円形に近く、側扁が著しい。体色は黄褐色で、うろこの列に沿って褐色の縦縞があり、目を横切る黒と白色の横帯が...
ちょうちょうぐも【蝶蝶雲】
層雲が乱れて蝶形になった片雲。雨の前兆という。
ちょうちょうまげ【蝶蝶髷】
少女の髪形の一。後頭部でチョウが羽を広げたように髪を左右に分けて輪を作ったもの。ちょうちょうわげ。
出典:青空文庫
・・・蝶蝶 老人ではなかった。二十五歳を越しただけであった。けれどもや・・・ 太宰治「逆行 」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る