「補欠選挙」の略。
出典:gooニュース
衆院北海道2区補選 保守は混迷の様相 野党の共闘機運は失速
吉川貴盛元農相の辞任に伴う衆院北海道2区補選(4月25日投開票)まで2カ月。自民党が候補者擁立を見送る中、保守系候補に相次いで出馬の動きがあり、混迷の様相を呈してきた。一方、野党は「政治とカネ」が問われる選挙戦を前に、立憲民主党が擁立する松木謙公氏が政治資金収支報告書を訂正した影響で共闘の機運が失速しつつある。 「(立候補の)気持ちは固まり、正式表明に向け政策や組織作りを
4月補選・再選挙へ準備=自民、立憲が公認候補決定
4月25日投開票となる衆院北海道2区、参院長野選挙区の両補欠選挙、参院広島選挙区再選挙に向け、自民、立憲民主両党は24日、公認候補の決定など準備を進めた。 自民党は、河井案里前参院議員の当選無効に伴う広島再選挙に擁立する新人で元経済産業省課長補佐の西田英範氏に菅義偉首相(党総裁)が公認証を手渡した。同党各派事務総長も党本部で会合を開き、補選、再選挙の勝利に全力を挙げることを確認した。 一方、立憲は同日の常任幹事会で、長野補選に死去した羽田雄一郎前参院議員の実弟である次郎氏、北海道2区補選に松木謙公元衆院議員をそれぞれ公認することを決定した。
天草市議補選、小川氏が初当選
天草市議補選(被選挙数1)は21日投開票され、無所属新人で元市部長の小川圭三氏(61)が初当選した。 投票率は65・54%。当日有権者数は6万7008人(市選管調べ)。 天草市議補選得票 (開票終了) 当 17274 小川 圭三 無新 12734 鎗光 秀孝 無元 11389 蓑田 庸子 共新
もっと調べる