出典:gooニュース
南砺の城端製材が破産手続き開始
信用交換所富山支社によると、製材業の城端製材(南砺市城端、川平豊雅代表)は14日までに、富山地裁高岡支部から破産手続き開始決定を受けた。10日付。負債総額は約1億200万円と見られる。 1948年創業。地元の建築業者へ建築用に加工した丸太の販売などを手掛けたが、仕入価格などコスト増で採算性が低下し、資金繰りが悪化した。
釧路・日本製紙跡地に製材工場「困難」 スナダヤ 土壌改良巡り交渉難航
【釧路】大手ゼネコン大林組の子会社で四国の製材大手サイプレス・スナダヤ(愛媛県)が、日本製紙釧路工場跡地(釧路市鳥取南)への国内最大級の製材工場建設について、計画が困難になっていると複数の関係者に伝えたことが7日、分かった。工場建設に必要な土壌改良の費用負担などを巡り、日本製紙との交渉が難航しているとみられる。...
もっと調べる