訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
長野県北東部を流れる川。新潟との県境にある高妻山付近に源を発し、長野市市街地南方で犀 (さい) 川に合流する。長さ50キロ。流域はほとんどが深い峡谷をつくる。上流域はブナの原生林におおわれた奥裾花渓谷となり、ミズバショウの群落も見られる。中流に裾花渓谷、下流に裾花ダムがある。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る