出典:gooニュース
覆面パトカーが発見「飲酒運転になると思わなかった」と容疑を否認 飲食店経営の女を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市博多区
博多警察署によりますと、14日午前2時20分ごろ、福岡市博多区祇園町で、ナンバー灯が切れている普通乗用車を、パトロール中の覆面パトカーが発見し停止を求めました。 運転していた女から酒の臭いがしたため調べたところ、呼気から基準値の2倍近いアルコールが検出されたため、女を酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。
覆面で「時速165キロ爆走」して書類送検の過去も… 逆にどんな状況なら違反にならない? 元警察官が解説
実際のところ2023年11月には、緊急の用務でないにもかかわらず覆面パトカーで高速道路を時速165キロという猛スピードで走行したとして、京都府警の男性警察官が道路交通法違反(速度超過)の疑いで書類送検されています。
一般車に紛れる「覆面パトカー」 どう見分ける? 「クラウン」以外にも特徴あり! 「動き方」や「ナンバー」もポイント? “最大の違い”は「不自然な真面目さ」か
交通違反を取り締まる「覆面パトカー」は、実はさまざまな見分け方があります。ふいに現れる「覆面パトカー」 どう見分ける? スピードオーバーなどの交通違反を取り締まる「交通機動隊」では、取り締まりのときだけ赤色灯が現れる「覆面パトカー」が運用されています。
もっと調べる