しちょうかく【視聴覚】
視覚と聴覚。その両者を同時に働かせること。「―教室」
しちょうかくきょういく【視聴覚教育】
実物・模型・映画・スライド・テレビ・ビデオ・レコード・コンピューターなど、視覚や...
しちょうしゃ【視聴者】
テレビやラジオの番組を見たり聞いたりする人。聴視者。「―参加番組」
しちょうせいげん【視聴制限】
映像などの視聴を制限すること。特に、青少年にとって好ましくない内容の映像やゲーム...
しちょうねんれいせいげん【視聴年齢制限】
⇒視聴制限
しちょうりつ【視聴率】
テレビのある番組が、一定の地域内のどれだけの人または世帯で見られたかを示す割合。...
しちょうしつ【視聴質】
テレビの番組をどのような人が見ているか、番組の与える満足度はどの程度かなど、番組...
しちょうせんきょりつ【視聴占拠率】
⇒占拠率2
しちょうかくしつ【視聴覚室】
1 学校で、視聴覚教育を行うための教室。視聴覚教室。 2 公共施設や民間施設に...