出典:gooニュース
オウム事件風化防止、戦友に託す 捜索同行のカナリア剥製、初公開
1995年のオウム真理教施設への家宅捜索で、捜査員の先導役を務めたカナリアの「かなちゃん」が剥製となり、昨年10月に初めて公開された。共に教団施設に立ち入った警視庁の元刑事が、捜索終了後も自宅で世話を続け、大切に保管してきた。3月で発生30年の地下鉄サリン事件をはじめ、教団による凶行の数々が忘れ去られることのないよう「戦友」の公開を決意した。 当時警視庁捜査1課所属の坂元和男
【長崎】平和への願いを歌声に託す「レクイエム・プロジェクト」開催概要を発表
今回は長崎と広島の高校生が初めて共演し、平和への願いを歌に託します。 実行委員会では参加者を募集していて定員は50人です。「レクイエム・プロジェクト」の趣旨に賛同する人なら誰でも応募できます。締め切りは来月20日(木)です。 コンサートは、7月21日(月・海の日)午後2時から、長崎市本尾町の浦上天主堂で開催されます。
「でえもんじ」願いを託す 長野県伊那市西箕輪上戸
柱が地域を見守るように立つ姿に住民たちは願いを託していた。 上戸のでえもんじの起源は定かではないが、上伊那には松本方面から広がったとされる。上戸では同区の南部住民でつくる「上戸南部実行部」が伝統を受け継いでいる。 まだ空が暗い午前5時ごろ、太鼓の音が鳴る中、住民たちが集まって作業。
もっと調べる