出典:gooニュース
琵琶湖博物館で7年ぶりに天然記念物アユモドキの人工繁殖成功
京都府亀岡市の一部と岡山県の一部にしか生息しておらず、環境省のレッドリストカテゴリーで最も絶滅のリスクが高いとされる「絶滅危惧IA類」に指定され、国内希少野生動植物、国指定の天然記念物にも指定されている。
絶滅危惧種で国の天然記念物…ナマズの仲間『ネコギギ』7月生まれの20匹を公開 愛知県のぎょぎょランド
豊川市の淡水魚水族館「ぎょぎょランド」では、絶滅危惧種で国の天然記念物に指定されているネコギギの繁殖に取り組んでいて、7月に生まれたという20匹の一般公開が始まりました。 ネコギギは東海地方の河川のみに生息するナマズの仲間で、ネコのようなひげと「ギーギー」という鳴き声が名前の由来といわれています。 水槽を元気に泳ぐネコギギの展示は、11月4日まで行われます。
国の天然記念物オオヒシクイ 新潟市・福島潟に今季初の飛来確認
国の天然記念物で、渡り鳥のオオヒシクイが、国内有数の越冬地である福島潟(新潟市北区)に飛来しているのが1日、今シーズン初めて確認された。ピークの12月から来年1月には、多い日で5千羽以上が越冬する姿が見られるという。
もっと調べる