出典:gooニュース
【大雪情報】北海道帯広市で記録的な降雪12時間で120センチ…5日も日本海側や大平洋西側で猛吹雪、大雪、高波に警戒
十勝地方で記録的な大雪になった原因は、低気圧です。4日午前3時の天気図を見ると、北海道の西と三陸沖に低気圧があります。低気圧付近は等圧線に沿って反時計回りに風が吹くので、南風が道東に吹き込みました。海を渡る風で雪雲のもととなる水蒸気をたっぷり含んでいます。
『災害級の大寒波』北海道では記録的な大雪に…週末にかけて大雪や猛吹雪続く 太平洋側も積雪 立往生など厳重警戒を【大雪と雨のシミュレーション】
一連の寒波の影響で週末にかけて、新たに記録的な大雪になる所が出てきそうです。雪の事故に厳重に警戒し、できるだけ不要不急の外出を控えてください。
北海道南東部で記録的大雪=帯広、一晩で1メートル―日本付近は強い冬型へ・気象庁
担当者は「通常の冬型の気圧配置ではあまり雪が降らない地方なので、今回の雪はまさに記録的な降り方だ」と説明した。 高速道路は道東道や帯広広尾道、東北道、北陸道、東九州道など各地で通行止めとなった。国内線では日本航空が4日午後4時時点で81便、全日空も午後2時時点で47便が欠航した。5日も多くの欠航が発生する見込みとなっている。
もっと調べる