出典:gooニュース
訪問看護は「9割引きの格安マッサージ」…現役世代が重税に苦しむなかで「福祉の無駄遣い」がなくならないワケ
担い手を増やそうと、訪問看護事業者の参入要件を医療法人に限定せず、株式会社でも訪問看護事業を行えるように緩和した。 ■訪問看護ステーション数はうなぎのぼり たしかに、訪問看護を担う訪問看護ステーションの数は2012年付近を境に急激に増えている。診療報酬の改定で、報酬が引き上げられた年だ。2024年は約1万7000カ所にのぼり、12年と比べて2.5倍以上になった。
訪問看護の仕事内容とは?提供サービスや対象者、職場ごとの給料について解説
病院・診療所 訪問看護部門のある病院や診療所は、医療保険の訪問看護をおこないます。また、都道府県に申請し、認められることで「みなし指定訪問看護事業所」として扱われ、介護保険の訪問看護・リハビリの実施も可能です。
訪問看護、若い力で支える 北見の30代3人、ステーション開業 「地域在宅医療の受け皿に」
北見日赤看護大を卒業した30代の看護師3人が起業した北見市の合同会社「アインス」が今年2月、市内で訪問看護ステーション「北見シーズクルー訪問看護ステーション」を開業した。若手看護師による起業は管内でも珍しく、3人は「若さを武器に、市民に身近な看護師として地域医療を最前線で支えたい」と意気込む。...
もっと調べる