アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
[動カ下二]
1 前もって用意する。設ける。
「頂髪 (たぎふさ) の中より、—・けし弦を採り出して」〈記・中〉
2 その時節を待ちうける。また、待ちうけた時節になる。
「磯の間 (ま) ゆ激 (たぎ) つ山川絶えずあらばまたも相見む秋かた—・けて」〈万・三六一九〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
任く
巻く
幕
撒く
枕く
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位