《「分け」と同語源》

  1. 物事道理。すじみち。「—のわからない人」「—を説明する」

  1. 言葉などの表す内容意味。「言うことの—がわからない」

  1. 理由事情。いきさつ。「これには深い—がある」「どうした—かきげんが悪い」

  1. 男女間のいきさつ。また、情事。「—のありそうな二人」

  1. (「わけにはいかない」の形で)そうすることはできない。筋道ではない。「やらない—にはいかない」

  1. (「わけではない」の形で)否定断定をやわらげた言い方。「だからといって君が憎い—ではない」「別に反対する—ではない」

  1. 結果として、それが当然であること。

    1. 「やっと今度、その宿望がかなった—です」〈堀辰雄・美しい村〉

  1. 遊里のしきたりや作法。

    1. 色道の—を会得せねば」〈伎・韓人漢文〉

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。