あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 道理に合わないことを強引に正当化しようとする弁論。こじつけ。「―を弄 (ろう) する」
2 《sophism》論理学で、外見・形式をもっともらしく見せかけた虚偽の論法。
出典:教えて!goo
詭弁って、意味わかります?
ねぇ、教えて?
もっと調べる
きべんがくは【詭弁学派】
⇒ソフィスト
出典:青空文庫
・・・めたからだ。いかなる詭弁も拒むことのできない事実の成り行きがその・・・ 有島武郎「宣言一つ」
・・・以上のものではない。詭弁である、虚偽である、夢想である。世を済う・・・ 有島武郎「二つの道」
・・・ 私はしどろもどろの詭弁を弄していたのだ。「青春の逆説」とは不潔・・・ 織田作之助「世相」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る