dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
江戸時代、宝暦(1751〜1764)から安永(1772〜1781)ごろにかけて多く刊行された滑稽 (こっけい) な読み物。宝暦2年刊の静観坊 (じょうかんぼう) 好阿の「当世下手談義 (いまようへただんぎ) 」に始まる。談義僧・講談師などの口調をまね、おかしみの中に教訓をまじえ、社会の諸相を風刺した。滑稽本の先駆をなす。談義物。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位