
出典:gooニュース
こどもの日の恒例行事 長崎市 諏訪神社の「長坂のぼり大会」参加者受付 13日から開始 先着順で500人
5月5日の「こどもの日」に、長崎市の諏訪神社で行われる恒例行事「長坂のぼり大会」の参加者の受付が13日から始まります。
長崎市の諏訪神社がイラスト入り御朱印第1弾 4月は「厄はじき」、毎月異なるデザインに
出仕(しゅっし)の宮田那希久(なぎさ)さん(23)は「参拝する人たちに御朱印を通じて諏訪神社のことをもっと知ってもらいたい」と話す。 初穂料1500円。毎月千枚(なくなり次第終了)を授与する。 (吉田修平)
長崎・諏訪神社が御朱印 「御鎮座400年」の記念企画
長崎市上西山町の諏訪神社が「御鎮座400年」の記念企画を今月から始めた。第1弾は長崎県出身で東京在住のイラストレーター、ヨシフクホノカさんとコラボ。月ごとに御朱印で同神社の名所や行事を紹介する。 4月は、女の子が春風に吹かれながら同神社の新名所「厄はじき」を楽しむ姿を描き、新年度が始まったワクワク感を表現。5月は藤とこま犬で、毎月季節感あふれるイラスト御朱印を授与する予定。
もっと調べる