出典:gooニュース
皇居東御苑で「謎解き」、3月から開催 クイズ王伊沢さんの解説も
また、3月17日正午~午後4時半に、「クイズ王」として知られる伊沢拓司さんが解説をするオープニングイベント「皇居を巡る謎解きの旅」を開催する。募集人数は50人程度。応募は2月12~25日で、宮内庁ホームページ(https://www.kunaicho.go.jp)にある応募用フォームから。応募者が多い場合は抽選を行う。
「皇居を巡る謎解きの旅」約2年開催へ 制作はQuizKnock
皇居東御苑で「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」が、3月18日から開催される。QuizKnockが、謎解きを制作している。 皇居東御苑を散策しながら苑内の謎解きパネルを探し出し、スマートフォンで問題を読み取って解き進めていくゲーム。3月18日から2027年3月31日の約2年間にわたり開催され、期間中は無料で楽しむことができる。
皇居・東御苑を散策しながら「謎解き」 3月18日から 宮内庁
宮内庁は12日、皇居で一般に無料公開している庭園の「東御苑」を散策しながら皇室の活動や文化などの謎解きに挑戦する「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」を3月18日から約2年間開催すると発表した。
もっと調べる