1 あやまる。わびる。「失礼を―・する」
2 感謝する。礼を言う。「厚意に―・する」
3 ことわる。謝絶する。「申し出を―・する」
4 いとまごいをして立ち去る。辞去する。「恩師のもとを―・する」
5 とり除く。払い落とす。
「亡魂の恨みを―・すべし」〈太平記・一一〉
出典:青空文庫
・・・甚だ悄然とした、罪を謝する言葉である。「あたら御役に立つ侍を一人、・・・ 芥川竜之介「三右衛門の罪」
・・・たさせた事を己の頭に謝するのじゃと思えばよいのじゃ。 最後の勝を得・・・ 宮本百合子「胚胎(二幕四場)」
・・・私は公に謝するのだと云った。それは美徳である。自分の行為が美徳に合・・・ 森鴎外「不苦心談」