[補説]「谷」姓の人物
谷干城 (たにかんじょう)
谷啓 (たにけい)
谷甲州 (たにこうしゅう)
谷時中 (たにじちゅう)
谷干城 (たにたてき)
谷文晁 (たにぶんちょう)
谷桃子 (たにももこ)
1 地表にできた狭くて細長いくぼ地。浸食作用でできた河谷 (かこく) ・氷食谷が一般的であるが、断層運動や褶曲 (しゅうきょく) 運動でできた断層谷や褶曲谷もある。「千尋の―」
2 細長くくぼんでいる部分。また、波の山と山との間の低い所。「気圧の―」「景気の―」
3 二つの屋根の斜面が交わる、くぼんだ所。
姓氏の一。