出典:gooニュース
柳裕也、白星遠のく10敗目 負の連鎖を断ち切れず…4人目の2桁敗戦に【中日】
打線の反撃も1点のみにとどまり、負の連鎖を断ち切れなかった。 これでチームでは涌井(4勝12敗)、小笠原(7勝10敗)、高橋宏(5勝10敗)に続く、4人目の2桁敗戦投手。シーズンで4人が10敗以上を喫したのは、球団では1973年(星野仙一・16勝11敗、松本幸行・14勝11敗、渋谷幸春11勝12敗、稲葉光雄6勝12敗)以来、50年ぶりの屈辱的な記録となってしまった。
「負の連鎖を止めたい」酒を飲み暴れる父と困る母...幼い自分と重なる娘の姿に/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか(6)
暴力は振るわれないから...と夫からのモラハラに耐えている妻が多いと言います。でも、それが虐待だと気づいたら?『99%離婚 モラハラ夫は変わるのか』(KADOKAWA)の主人公夫婦も同じでした。エリート社員の夫は自分の言動が妻を傷つけているとは微塵も思わず、ある日帰宅すると家は真っ暗...。世間では「変わらない」と言われているモラハラ夫は果たして変われるのか。 気になるエピソードを厳選してお届けします
断ち切った負の連鎖 西村優菜は14ラウンドぶり60台「久々に満足」
◇米国女子◇クローガー・クイーンシティ選手権 2日目(8日)◇ケンウッドCC(オハイオ州)◇6515yd(パー72) 直近3戦連続で予選落ちだった西村優菜が負の連鎖を断ち切った。4バーディ、1ボギーの「69」でプレーし、69位から通算3アンダー36位に浮上。8月「スコットランド女子オープン」3日目以来14ラウンドぶりとなる60台をマークし、「久々に満足のいくプレーができた。
もっと調べる