しきんうんようぶ【資金運用部】
政府直轄の機関。平成13年(2001)廃止。郵便貯金や厚生年金・国民年金の積立金などの預託を受け、これを原資として国債の引き受け、一般会計および特別会計・政府関係機関・公団・地方公共団体などへの貸付を主として行った。財政投融資の中心的役割を果たしていた。財政融資資金が継承。
しきんかんりだんたい【資金管理団体】
国会議員・地方議員・自治体首長など公職の候補者が政治資金の提供を受け、取り扱うために設置する団体。政治資金規正法に基づいて一人につき一団体のみ指定できる。資金管理団体は政治家個人の資金を管理する団体で、個人献金のみ受け取ることが認められ、企業献金・団体献金の受け取りは禁止されている。政党が設置する政治資金団体とは異なる。→政治献金 [補説]資金管理団体の代表は候補者本人が務める。資金管理団体への個人献金の年間限度額は一人あたり150万円。資金管理団体への企業・団体献金は平成12年(2000)1月から全面的に禁止されている。
しきんぐり【資金繰り】
資金の調達・運用。資金のやりくり。かねぐり。「—に苦しむ」
出典:gooニュース
B型肝炎訴訟の資金着服=容疑で前弁護団長を逮捕―熊本県警
全国B型肝炎訴訟熊本弁護団の資金を着服したとして、熊本県警は4日、業務上横領容疑で、前団長で元弁護士の内川寛容疑者(63)=熊本市東区=を逮捕した。「資料などではっきりしているのであれば、争うことはない」と供述しているという。 逮捕容疑は、2018年5月17日~12月21日、計12回にわたって同弁護団の口座から引き出した現金のうち、計約370万円を私的に流用した疑い。
オンラインカジノの賭け金40億円を資金洗浄した疑い 男3人を逮捕
逮捕容疑は昨年6月17日~7月10日、賭博で得た資金など計約42億円を3人が管理する口座に移動し、犯罪収益を隠したというもの。口座を凍結し、約8億3千万円を没収する方針という。 県警によると、六つのオンラインカジノは日本語表記。3人はカジノ利用者に賭け金の払い戻しなどをする「決済代行」の役回りで、約500の法人名義の口座を使って資金の移動を繰り返したという。
米国のWHO脱退表明 資金面や活動への影響は大きい 志あるプロフェッショナルたちの合理的行動に期待【前編】
米国が脱退した場合の影響(1)WHOの資金面への影響国連機関の資金調達には、①支払い能力等に応じて加盟国が負担することが義務付けられている分担金と、②政策上の必要に応じて、各国や各団体が自発的に支払う任意の拠出金とがあり、米国は、①②どちらについても、WHOへの最大の資金拠出者であり、合計で年間予算の約11%を拠出
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・土地の開墾については資金を必要としたことに疑いはありません。父は・・・ 有島武郎「小作人への告別」
・・・その金はその頃競馬の資金に、細君に内緒で本の間へかくして置いたん・・・ 織田作之助「鬼」
・・・そこで、考えた丹造は資金調達の手段として、支店長募集の広告を全国・・・ 織田作之助「勧善懲悪」
出典:教えて!goo
私立中学に入れたいのですが資金が心配
今、小学6年生の息子がおります。一人っ子です。本人の希望で私立 中学に行きたいということで4年生から進学塾に入れて勉強しているのですが、塾代も年間100万近くかかり貯金があまりで...
大学に行かせる資金がありません
娘が二人いますが今年一人は予備校にいっています 来年受験しますが国立でも一人1000万円近く必要です 二人重なる年には300+200で500万最低でも必要になります。 預金が全部集めても800万く...
サークルの資金管理と予算について
私は、大学の環境保護サークルの会計担当をしています。 設立1年目で、サークルの体制自体がオーソライズされていなくて、現在は活動に関してかかった費用をとりあえず立て替...
もっと調べる