アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
東京式アクセントで、終止形にアクセント核のある動詞。アクセント核は後ろから2番目の拍にある。「み↓る(見る)」「たべ↓る(食べる)」「あきらめ↓る(諦める)」など。その拍が長音や母音の場合、後ろから3番目の拍にアクセント核が位置することがある。「と↓おる(通る)」「は↓いる(入る)」「かんが↓える(考える)」など。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位