1 足を踏みたてる所。足元のぐあい。足掛かり。「―が悪くて力が入らない」
2 足を掛ける所。特に、高所での作業のため丸太や鋼管などで組み立てたもの。「―を組む」
3 物事をするときの基盤とする所。立脚地。土台。「―を固める」
4 交通の便のぐあい。「通うのに―が悪い」
出典:青空文庫
・・・ったのが、十九の年に足場から落ちて、一時正気を失った後、急に菩提・・・ 芥川竜之介「捨児」
・・・の影に立っていた。 足場が悪いから気を付けろといいながら彼の男は・・・ 有島武郎「カインの末裔」
・・・れて、膝がしらも堅い足場を得ていた。クララは改悛者のように啜泣き・・・ 有島武郎「クララの出家」