アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
日光市足尾町にあった銅山。もと江戸幕府の直轄。明治に入り古河鉱業が経営。昭和48年(1973)閉山。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:gooニュース
足尾銅山の歴史を伝える記念館が完成 日光市足尾町に「足尾銅山記念館」
記念館は木造2階建てで、東京駅などを手掛けた明治から大正時代を代表する建築家の辰野金吾らが設計に携わり、足尾銅山を統括した「足尾鉱業所」を元の場所に復元しました。館内は足尾銅山の歴史や、日本の公害の原点とされる足尾鉱毒事件についての展示など、「足尾銅山の光と影」を紹介しています。
とちテレニュース2025/04/21 17:46
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位