出典:gooニュース
習志野市役所の旧庁舎跡地 千葉県内でスーパー約20店舗展開「ベルク」が参入へ
千葉県習志野市役所旧庁舎の跡地活用に向け、習志野市が活用事業者を公募した結果、優先交渉権者に関東地方でスーパーマーケットを展開するベルクが決まりました。 ベルクの計画では約1万平方メートルの旧庁舎跡地に3階建ての複合商業施設を建設し、スーパーやドラッグストア、コワーキングスペースのほか、公民館のような市の多目的施設も入居します。
イトーヨーカドー福島店跡地利用の在り方未定 6日、閉店から1年 建物解体工事本格化へ 福島市のJR福島駅西口
土地・建物を所有する不動産大手ヒューリック(東京都)は跡地利用について「あらゆる可能性を含め検討中」としており、具体策は明らかになっていない。 市によると、福島駅西口駅前周辺は福島店閉店前後で通行量が約3割減少した。福島店跡地に隣接する場所で紳士服店を営む男性は人の流れの変化を痛感しており、「建物の解体で更地になったら、さらに寂しくなる。
道立北見病院跡地 市の取得視界不良 財政難、土壌汚染の恐れ影響
【北見】新築移転のため2016年に閉鎖した北海道立北見病院跡地(北見市高栄西町1)のたなざらしが続いている。取得に前向きな北見市の深刻な財政悪化が明らかになったことに加え、建物と土地を所有する道が業者に依頼した調査で土壌汚染の可能性が指摘されたことも影響。道は市の計画が固まり次第、詳細な土壌調査と建物解体に着手する考えだが、先行きは見通せない。...
もっと調べる