《跳ね上がること、飛び跳ねることが原義

  1. (踊り)音楽などに合わせて踊ること。また、その動作舞踏舞踊。ダンス。

  1. (踊り)

    1. ㋐日本の芸能で、舞 (まい) と区別して、跳躍運動を主体としたもの。多くは集団性・熱狂性・庶民性をもつ。

    2. ㋑特に、盆踊り。 秋》「四五人に月落ちかかる—かな/蕪村

  1. 踊り歌」の略。

  1. 踊り字」の略。

  1. 躍り食い」の略。また、その料理。「エビの—」

  1. 顋門 (ひよめき) 」に同じ。〈日葡

  1. 動悸 (どうき) がすること。

    1. 「胸の—は未だ止まず」〈浄・扇八景〉

  1. 江戸時代、高利貸し業者が返済期日を月末とせずに25日限りとし、これに遅れた場合以後の4、5日でさらに1か月分の利子を取ったこと。踊り歩 (ぶ) 。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。