出典:gooニュース
ガソリン車に軽油? 油種入れ間違えや吹きこぼれ…セルフ給油で未だに多いトラブルは?
自分のクルマが使用している燃料の種類を覚えておく必要があります。 基本的なセルフスタンドではガソリンがレギュラーとハイオク、軽油(ディーゼル)となっており、レギュラーが赤、ハイオクが黄、軽油が緑とホースで色分けされています。 レギュラー仕様のガソリン車にハイオクを給油したり、ハイオク仕様にレギュラーガソリンを給油しても、性能がダウンする可能性はあってもエンジンが壊れること
「軽自動車に軽油」だけじゃない…ベテラン店員が語るガソリンスタンドに来たヤバい客
においては日々さまざまな「恥ずかしい失敗」が起きている。「軽自動車に軽油を入れた」という話はよく聞く話だが、給油口キャップの閉め忘れやガソリンの吹きこぼしなど、不慣れであるがゆえの失敗は日常茶飯事だ。
なぜ「軽油」が凍結する? 寒冷地でディーゼル車の燃料が凍る理由とは
気温の低くなる冬季シーズンに注意すべき軽油の「凍結」。どのような部分に注意が必要なのでしょうか。なぜ軽油は凍る可能性があるのか? 冬場は、降雪地帯でなくても山間部などでは気温低下により、路面や水道管が凍結する可能性があります。 さらには、ディーゼル車の燃料である軽油も条件によって凍結する恐れがあるといいますが、軽油の凍結とはどのよう
もっと調べる