1. 人間の意志を超越して人に幸、不幸を与える力。また、その力によってめぐってくる幸、不幸のめぐりあわせ。運。「—のなせる業」「—をたどる」

  1. 将来の成り行き。今後どのようになるかということ。「国家の—」

[補説]作品名別項。→運命
幸田露伴小説大正8年(1919)発表中国明 (みん) 朝の建文・永楽2帝の生涯を、漢文調の名文で描いた作品
ベートーベン作曲交響曲第5番の通称。1808年完成。第1楽章冒頭の主題を、作者が「運命はかく戸をたたく」と説明したと伝えられることからの名。
原題(フランス)Les Destineéesビニーによる詩集。著者没後の1864年に刊行。運命詩集。

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月