出典:gooニュース
快速 風っこ遠野号 運転
JR東日本盛岡支社は、快速「風っこ遠野号」を運転。運転日は、2025年5月25日(日)。運転区間は、花巻(10:00発)~遠野(11:24着)、遠野(13:51発)~花巻(15:22着)の往復。キハ48形2両「風っこ」編成で運転。全車指定席。
由佳・御伽語り~遠野物語と宮澤賢治、少し釜石や陸前高田も~
岩手の訛りで臨場感のある弾き語り 遠野物語や宮澤賢治の世界に曲を付けてピアノで弾き語る御伽語りは”民話プログレ”とも評されることがある。岩手独特の不思議な世界観に触れられるいい機会になるはず。今年は遠野物語の著者である柳田國男の生誕150周年ということもあり、一部で盛り上がりつつある中で、民話のふるさと遠野大使の船越由佳が本場の言葉で語る。
「手伝いしろよ」鬼迫る こども本の森遠野に大船渡のたらじがね
大船渡市三陸町越喜来(おきらい)の崎浜地区に伝わる「たらじがね」が19日、遠野市中央通りのこども本の森遠野に登場した。わらみのを身に着けた鬼が子どもたちに迫り、健やかな成長と五穀豊穣(ほうじょう)を願った。 こども本の森主催の行事で、市内外の親子連れら約30人が参加。
もっと調べる