出典:gooニュース
立憲・辻元代表代行「ミスリードだ」選択的夫婦別姓をめぐる与党の主張に反論
立憲民主党の辻元代表代行は20日、選択的夫婦別姓制度の導入に向け立憲が提出した法案について、与党側が「関係する法改正が650以上ある」と指摘したことに対し「ミスリードだ」と反論しました。
経団連、選択的夫婦別姓の「通称使用トラブル事例」を修正 十倉会長「指摘あったので…」
経団連が選択的夫婦別姓制度導入を求める提言を改訂し、従来根拠にしてきた「旧姓の通称使用によるトラブルの事例」に修正を加えたことが20日、分かった。トラブル事例は実際には多くが解消されており、自民党の部会でも解決済みだと指摘されていた。経団連の十倉雅和会長は同日の定例記者会見で「指摘がマスコミや自民党の先生方からあったので直した」と述べた。
選択的夫婦別姓 今国会の結論見送りへ 自民が伝達、立民・維新案ともに不成立の公算
自民党の森山裕幹事長が20日、公明党の西田実仁幹事長と会談し、選択的夫婦別姓制度の導入に関して改正が必要な関連法や政省令が多いため、今国会で結論を出すのは困難だと伝えた。導入推進派の公明も、時間を要する点について理解を示した。これに伴い、立憲民主党と日本維新の会がそれぞれ衆院に提出している独自法案は過半数を形成できず、成立しない見通しとなった。
もっと調べる