出典:gooニュース
4月の郡山市長選を前に選挙違反取締本部を設置 郡山、郡山北の両署 福島県郡山市
任期満了に伴い4月13日告示、同20日投票で行われる福島県の郡山市長選を前に、郡山、郡山北の両署は12日、署内に選挙違反取締本部をそれぞれ設置した。 郡山署の本部長は馬場孝二署長が務める。矢吹美智夫刑事2課長が看板を設置し、「厳正で公平な取り締まりに努める」と言葉に力を込めた。 郡山北署は松本明署長が本部長を担う。
【大分】5市長選前に選挙違反取締本部
警察は取締本部を設けて選挙違反への警戒を始めました。 佐伯市や宇佐市など5市では任期満了に伴う市長選が同じ日に投開票されます。 各警察署は13日、選挙違反の取締本部を設け、佐伯警察署の正面玄関にも看板が掛けられました。
選挙違反取締本部を設置 鳥羽署、市長・市議補選向け 三重
【鳥羽】三重県警鳥羽署は6日、任期満了に伴う鳥羽市長選と、同時に行われる市議補選(4月6日告示、13日投開票)に向けて選挙違反取締本部(本部長・相馬進署長)を設置し、署玄関に同本部の看板を掲げた。刑事課を中心に選挙違反の取り締まりにあたる。 同署によると、令和3年の市長選では違反や警告はなかったが、令和5年の市議選では文書掲示違反で2件の警告を行った。
もっと調べる