出典:gooニュース
船橋市選管 期日前投票所までバス送迎 千葉県内初、知事選で
同市選管によると、バスを借り上げての投票所への移動支援は県内で初めて。 市選管によると、高野台地区は川を挟んだ投票所の小学校まで遠く、住民も70代が最も多いなど高齢化が進んでいる。運転免許の返納で「投票所までの移動手段がない」などの声が寄せられていた。 巡回バスは27人乗りのマイクロバスを予定。
三浦学苑市選管の出前授業 政治参加の基礎学ぶ〈横須賀市・三浦市〉
近い将来に選挙権を得る高校2年生に選挙制度について学んでもらうため、三浦学苑高校(横須賀市衣笠栄町)で1月30日、横須賀市選挙管理委員会による出前授業が行われた=写真。授業では、立法・行政・司法の三権に、国民が投票行為で関わることが出来るという基本的な枠組みから、実際の投票の流れなどを詳細に解説。「投票をしない限り、自分たちの声は政策などに反映されにくい」と若者世代の積極的な投票
総社市議選 9月14日告示 市選管決める
総社市選管は6日、任期満了(10月1日)に伴う市議選(定数22)の日程を9月14日告示、21日投票と決めた。午後7時45分から市民会館(同市中央)で即日開票する。
もっと調べる