欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
1 置き忘れたり落としたりして金品を失うこと。なくすこと。
「遠い昔に―したものを、再び取り戻したような感じがする」〈島木健作・生活の探求〉
2 動産の法律上の占有者が、自分の意思によらずにその所持を失うこと。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
いしつぶつ【遺失物】
1 忘れたり落としたりした物。遺失品。 2 法律上、占有者の意思によらずにその...
いしつぶつおうりょうざい【遺失物横領罪】
⇒遺失物等横領罪
いしつぶつとうおうりょうざい【遺失物等横領罪】
遺失物・漂流物など、他人の占有を離れた物を自分の物にする罪。刑法第254条が禁じ...
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・な品がどんな手落で、遺失粗相などがあるまいものでもないという迷信・・・ 泉鏡花「おばけずきのいわれ少々と処女作」
・・・もあり、名刺もある。遺失した人は四谷区何町何番地日向某とて穀物の・・・ 国木田独歩「酒中日記」
・・・る貴族たる閣下に、御遺失なされ候物品を返上致す機会を得候は、拙者・・・ 著:ディモフオシップ 訳:森鴎外「襟」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
遺失物法
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る