出典:gooニュース
軍事侵攻が続くウクライナから避難民の男性が総社市長を表敬訪問 3人目の受け入れ 今後は就職支援などを行う【岡山】
ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナから岡山県総社市が受け入れることになった避難民の男性が市長を表敬訪問しました。総社市役所を訪れたのは、ウクライナのドネツク州出身のエンジニアで55歳のナリージュヌイイーゴリさんです。
軍事侵攻続くウクライナ 避難民の男性が総社市長を表敬訪問「助けてくれてありがとう」 岡山
助けてくれてありがとう」 総社市では避難民の受け入れを2022年から行っていて、受け入れはイーゴリさんで3人目です。
従業員の6割が避難民…東海地方初のウクライナ料理店が名古屋・栄に移転 雇用を支援「心のサポートの場に」
■心の拠り処に…従業員の6割がウクライナからの避難民「ジート」は、ロシアのウクライナ侵攻で日本に避難した人たちへの雇用支援として日本ウクライナ文化協会が運営していて、従業員の6割にあたる12人が、ウクライナからの避難民です。日本ウクライナ文化協会理事の川口プリスリュドミラさん:「19歳から75歳まで(働いている)。
もっと調べる