直翅 (ちょくし) 目カンタン科の昆虫。体長約1.5センチ。体はスズムシに似て細長く、淡黄緑色。山地の草の間に多く、8〜11月ごろに成虫になり、雄はルルルルルと連続した音で鳴く。 秋》「—に鳴きつつまれて老躯濡る/風生

中国河北省南部の工業都市。製鉄・機械工業が発達。また、綿花小麦の集散地。戦国時代趙 (ちょう) の都となり、華北経済文化の中心地として繁栄した。人口、行政区133万(2000)。ハンタン。
謡曲四番目物。「邯鄲の枕」の故事取材したもの。
長唄常磐津 (ときわず) 地歌などの曲名。題材としたもの。
三島由紀夫戯曲をモチーフとする1幕の近代劇。昭和25年(1950)、雑誌「人間」に発表同年劇団テアトロトフンが初演。「近代能楽集」の最初の作品

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月