出典:gooニュース
自作の木製ベンチを郡山久留米郵便局に寄贈 根本さん(福島県郡山市) 脳梗塞からのリハビリの一環で木工品作り
2作目はlifeの職員と相談し、多くの高齢者らが訪れる郵便局に贈ろうと決めた。材木を組み立て、防腐剤の塗布と乾燥を繰り返す。1日2時間、約2週間かけて完成させた。 郵便局の二瓶克彦局長は「お年寄りが多い地域。自販機もあり、ホッと一息つける場所ができて良かった」と感謝。頻繁に郵便局を利用する近所の桜田豊子さんも「遠い場所から郵便局に来る人には助かる」と喜んだ。
瑞穂簡易郵便局、4月1日から営業再開
日本郵便北海道支社は、北見市留辺蘂町瑞穂30の瑞穂簡易郵便局を4月1日から再開すると発表した。2022年5月末から閉鎖していた。...
「ゆうパックスマホ割アプリ」終了 郵便局アプリに統合
スマホ割アプリの機能は「郵便局アプリ」へ統合する。 ゆうパックスマホ割アプリの新規インストールとあて名ラベル作成機能は5月下旬に終了。そのほかの各種機能等も順次停止する。 「ゆうパックスマホ割サービス」は、郵便局アプリで引き続き提供する。
もっと調べる
出典:教えて!goo
郵便局 学校集金 自動払込
集金が郵便局から引き落としになります。 ゆうちょを持ってるのが私だけなので 私(母)の口座を書き、児童名を書き、 その下に口座名義人と保護者がことなる場合の欄があります。 母親...
上司が研修にいくので激励に郵便局のレタックスを送るのですが
上司が今度役職についたので研修にいくのです。激励に職場で全員で激励の寄せ書きを書いて送る(普通はないのかもしれないのですが、うちでは慣例になっているようなのです)のです。...
韓国の郵便局のぼったくり
旅行の時、日本へ船便で服やお土産を送りたい時があります。 郵便局へ段ボールの荷物を持っていって、船便で送りたいと言うととても面倒です。 まず記入用紙がないので貰おうとするとE...
もっと調べる