出典:gooニュース
東京都 みんくる・とあらん 都営まるごときっぷ 発売
東京都交通局は、「みんくる&とあらんのニコっとランド」キャンペーンの一環として、オリジナルデザインの「都営まるごときっぷ」を発売。都営地下鉄、都営バス(江東01系統を除く)、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーの全線が1日乗り放題。発売開始日は、2025年3月21日(金)。デザインは3種類。発売額は、大人各700円、小児各350円。
都営大江戸線延伸「正念場」 “40年前計画”も着工できず 区は基金110億円積み立てへ
64075d99816b1cbc5fbb2e7ae9fb10e5145729.jpg" width="705" height="397" loading="lazy">練馬区 前川燿男区長練馬区 前川燿男区長(先月23日)「ちょうど今、正念場に差し掛かっています」 東京・練馬区長が危機感をあらわにしたのは、2000年に全線開業した都営大江戸線
京王線方面へ速達性UP 都営新宿線ダイヤ改正
“風前の灯”急行ですが、じわじわと復調の兆し…?大島発 笹塚行き 東京都交通局は2025年3月15日(土)、地下鉄新宿線でダイヤ改正を実施。17時台に、新宿方面行きの急行を初めて導入します。 急行は大島発 笹塚行き。帰宅時間帯、京王線方面への所要時間短縮を図るとしています。 新宿線の急行は本数が少なく、そもそも地下鉄で運行される
もっと調べる
出典:教えて!goo
東京メトロと都営地下鉄とを明確に区別できる英語での言い方ってどうなりますか?
先日、地下鉄の駅で外国の方に乗り換えについて訊かれたのですが、 「都営地下鉄」をどう言えばよいのか分からなくて、十分な説明ができませんでした。 東京メトロ→「Tokyo Metro(その...
東京メトロと都営地下鉄の統合、こうすりゃいいんじゃね?
結論 東京メトロと都営地下鉄の統合については、とりあえず乗り換え改札を取っ払って料金統一しちゃえばいいんじゃね? 経営統合よりこっちのほうが手っ取り早いでしょ 詳細 東京メ...
都営浅草線から東武への乗り換え
お尋ねしたいのですが、9月に羽田空港から鬼怒川温泉へ行くのですが、浅草駅で上記タイトルのとおり乗換えを予定しています。しかしマップを見ると移動距離が長いので5分と乗り換え...
もっと調べる