出典:gooニュース
【競輪】東京五輪・重量挙げ7位の近内三孝が選手候補生入所試験合格
近内は東京五輪・重量挙げ男子67キロ級で7位入賞。昨年10月の国民スポーツ大会では重量挙げ成年男子67キロ級を優勝した。パリ五輪への出場はならなかった。 自転車ではない競技での五輪出場選手の特別選抜試験合格は117回合格の原大智(18年平昌五輪モーグル3位)以来。重量挙げからの合格者は初めて。
全国高校選抜大会・重量挙げの男子67キロ級 今春の長崎県勢「金」第1号
全国高校選抜大会は26日、各地で7競技が行われ、長崎県勢は重量挙げ男子67キロ級の田中彗斗(諫早農)がトータル228キロで優勝、馬渡隼矢(同)がトータル215キロで5位、女子45キロ級の牧本結月(同)もトータル103キロで6位入賞した。田中は今大会の県勢金メダル第1号。 ハンドボール男子の瓊浦は3回戦で中部大春日丘(愛知)に34-24で快勝。12年ぶりに8強入りした。
重量挙げ田島(四中工)が完全優勝 全国高校選抜大会、男子81キロ級
三重県勢は重量挙げ男子81キロ級で田島宗(四日市中央工)が完全優勝した。 昨年は高1で同階級ジャークを制した。今年はスナッチで118キロ、ジャークで154キロ、トータルで272キロを記録し、すべての種目で日本一に輝いた。
もっと調べる