専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 山野に寝起きして修行する僧。山伏。
2 (「野武士」とも書く)中世、山野に隠れて、追いはぎや強盗などを働いた武装農民集団。のぶせり。
3 合戦に先だち小人数で攻撃をしかけること。
「―ヲカクル」〈日葡〉
4 定まった住居もなく野宿すること。また、その者。のぶせり。
「足腰の立たざる―の非人を語らひ」〈浮・二十不孝・四〉
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る