出典:gooニュース
万博、“カオス”な新・野外フェス開催決定 大阪カルチャーが融合『人間響命祭』【概要・出演一覧】
大阪・関西万博(大阪・夢洲)で、5月14日・15日に『EXPO共鳴フェス -人間響命祭-』が開催されることが決まった。 宮田裕章テーマ事業プロデューサーが手がけるシグネチャーパビリオン「Better Co-Being」の活動の一環として実施。屋外のEXPOアリーナ「Matsuri」を舞台に、「もう一度、生まれなおす。」をテーマにしたカルチャーフェスティバルとなる。
東京芸術劇場が野外フェス サーカス、大道芸、音楽、影絵も
東京都歴史文化財団東京芸術劇場事業企画課で同イベント担当の小田切寛さんは「野外フェスは芸劇初、工事休館中ならではの試み。家族・グループでも、1人でも楽しめる企画がそろっている。豊島区の人気店のキッチンカーも出店するので、TACTフェス常連の人も『芸劇の公演は初めて』という人も、気軽にふらっと遊びに来て、食べながら、飲みながら、楽しんでもらいたい」と話す。
万博、“海をイメージ”の野外フェス6・8開催決定 FM802とタイアップ、出演発表
大阪・関西万博を舞台に、野外フェスティバル『BLUE OCEAN FES.』が開催されることが11日、発表された。 同フェスは、万博にパビリオン「BLUE OCEAN DOME」を出展する特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン(ZERI JAPAN)が、世界海洋デーの6月8日、最大約1万6000人を収容する屋外イベントスペースEXPOアリーナ「Matsuri」で実施する。FM802
もっと調べる