出典:gooニュース
金品受領報告書の不開示訴訟、福井県は上告せず 回答内容の「公開、非公開の範囲を再検討する」
関西電力役員らに多額の金品を渡していた福井県高浜町の元助役森山栄治氏(故人)が、福井県職員にも金品を贈っていた問題の調査報告書を巡り、市民オンブズマン福井が県に不開示取り消しを求めた訴訟で、県は11月28日、上告しない方針を明らかにした。県議会全員協議会で県の服部和恵総務部長が「判決を受け入れる」と述べた。県が調査対象者の回答内容をどこまで開示するかが注目される。
県が上告を断念 金品受領の職員調査報告書
関西電力の元役員らが福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)から金品を受領した問題にからみ、県職員にも受領が広がっていたとする調査報告書の関連資料の開示を市民団体のメンバーが求めている訴訟で、県は、非公開としたことの違法性を認めた名古屋高裁金沢支部判決について、上告を断念する方針を明らかにした。28日にあった県議会全員協議会で説明した。県の敗訴が確定する。
車内から金品なくなりカメラ設置、映っていたのは知人 窃盗未遂の疑いで50歳会社員の男逮捕 兵庫
知人の車から金品を盗もうとしたとして、兵庫県警宍粟署は27日、窃盗未遂の疑いで、同県宍粟市に住む会社員の男(50)を逮捕した。 逮捕容疑は14日午前0時20分ごろ、同市一宮町公文の男性(38)が自宅敷地に駐車していた乗用車の車内から、現金などを盗もうとした疑い。調べに対し「車内を物色したことに間違いない」と容疑を認めている。
もっと調べる