あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
1 つりあうこと。かねあい。調和。均衡。バランス。「色の―が悪い」「―のとれたカップル」「―を保つ」
2 物体に二つ以上の力が働いても、その物体の運動状態に変化がない状態。力学的平衡。力の釣り合い。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:教えて!goo
【構造力学】力の釣合いについて教えてください
私は小学4年生レベルの数学しか出来ません。 多分分数の掛け算とか割り算とか出来ないです笑 ですので全く動画が理解できません。 Σ X , Σ Y がうんたらかんたらって数学力を伸ばしてか...
もっと調べる
釣り合いを取る
つりあうようにする。「輸入品目を拡大して、貿易収支の―・る」
つりあいおもり【釣(り)合い錘】
機械の自重や機械に作用する外力とつりあわせるために用いる錘。バランスウエート。
つりあいしけん【釣(り)合い試験】
回転体の質量分布が軸対称(釣り合い)になっているかどうかを調べ、調整する試験。自...
出典:青空文庫
・・・る、だいいち帷子との釣合いがとれないではないかと、これはすぐやめさ・・・ 織田作之助「勧善懲悪」
・・・そしてそんな釣合いはOという人間の魅力からやって来ます。Oは嘘の云・・・ 梶井基次郎「橡の花」
・・・度も、私の素質には不釣り合いのことであろう。 かようにして浪曼的理想・・・ 倉田百三「学生と生活」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
釣合い人形
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る