出典:gooニュース
「釣魚島」表記で終了したNHK国際放送の多言語字幕 字幕生成は米Googleの翻訳API
しかし、2月10日の放送で「the Senkaku Islands in Okinawa Prefecture」(沖縄県の尖閣諸島)と伝えた音声が中国語の字幕で「沖縄県の釣魚島」と表示されるケースが見つかった。リアルタイム翻訳のため修正はできなかった。
NHK 尖閣諸島を「釣魚島」とAI翻訳
NHKが10日に配信した国際放送の英語ニュースで、中国語の字幕の一部が沖縄県の「尖閣諸島」とすべきところ、中国側が権利を主張する際の呼び名である「釣魚島」になっていました。 グーグルのAI翻訳機能を使ったリアルタイムの字幕表示で、自動翻訳が間違えたことが原因です。
もっと調べる