出典:gooニュース
ブラジル、インフレ目標達成には景気鈍化が不可欠=中銀議事要旨
Marcela Ayres[ブラジリア 4日 ロイター] - ブラジル中央銀行は4日公表した議事要旨で、インフレ目標達成には経済活動の鈍化が不可欠だと強調、インフレ期待の不安定化と景気過熱は「極めて重大な」インフレリスクだと述べた。「総需要の鈍化は、経済の需給バランス調整とインフレ目標への収束に不可欠な要素だ」と指摘した。
米グーグル、増収増益 売り上げの伸び鈍化、株価は下落
だが、売り上げの伸びが鈍化し、同日の時間外取引で株価が約8%下落した。 売上高は前年同期比12%増の965億ドル(約15兆円)、純利益は同28%増の265億ドル(約4兆円)で、いずれも過去最高だった。企業向けのクラウド事業の売上高は同30%増えたが、市場予想を下回った。 AI分野の競争が激化するなか、IT大手各社はデータセンターなどへの設備投資を増やしている。
米、4会合ぶり金利据え置き=インフレ鈍化せず、利下げ休止―トランプ関税見極め・FRB
インフレ鈍化が進まず、景気や労働市場も堅調さを保つ中、金融緩和を休止。トランプ政権が検討する関税引き上げの影響も合わせ、まずは物価動向を確認する。 政策金利は年4.25~4.50%のまま。決定は全会一致だった。FRBは今回の声明から「インフレが2%の目標に向かって進展した」との文言を削除。
もっと調べる