欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
《「挟み」と同語源》
1 物を2枚の刃で挟んで切る道具。「裁ち―」「花―」
2 (鋏)切符などに穴をあけたり切り込みを入れたりする道具。パンチ。
3 (「螯」 「鉗」とも書く)カニ・エビなどの節足動物の脚の、物をはさむような形に発達した部分。これをもつ脚を鉗脚 (かんきゃく) という。
4 じゃんけんで、ちょき。
鋏を入れる
1 鋏で切る。「開通式のテープに―・れる」 2 乗車券や入場券に、使用の証とし...
はさみじょうかかくさ【鋏状価格差】
独占的な産業部門と非独占的な産業部門との製品価格の差が、物価指数のグラフ上で鋏を...
はさみむし【鋏虫/蠼螋】
1 ハサミムシ目オオハサミムシ科の昆虫。ごみの下などにみられ、体長約2センチで黒...
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る