出典:gooニュース
新潟県や長岡市が下水道管の緊急点検実施 埼玉県の道路陥没事故を受け《新潟》
また長岡市は3日、市内の下水道管の緊急点検を実施すると発表しました。長岡市では口径1500ミリ以上の汚水管などを自主的に点検するということです。対象となるのは市が管理する下水道管、約12キロとマンホール217か所で、マンホール周辺の路面状況や、マンホールから確認できる範囲の下水道管の破損があるかどうかなどを点検します。2月7日頃までに点検を完了したいとしています。
【なだれ注意報】新潟県・長岡市、三条市、柏崎市、新発田市、小千谷市、加茂市などに発表(雪崩注意報)
気象台は、午前4時14分に、なだれ注意報を長岡市、三条市、柏崎市、新発田市、小千谷市、加茂市、十日町市、村上市、糸魚川市、妙高市、五泉市、上越市、魚沼市、南魚沼市、胎内市、阿賀町、湯沢町、津南町、関川村に発表しました。下越、中越、上越では、3日昼前まで濃霧による視程障害に、3日までなだれや低温に注意してください。
行方不明からまもなく2か月 長岡市の男子中学生 全国に捜査範囲を広げるも進展ない状況 警察が情報提供呼びかけ《新潟》
新潟県長岡市の男子中学生の行方が分からなくなってから、まもなく2か月となります。警察は捜査の範囲を全国に広げていますが1月31日時点で、進展はない状況ということです。県警は行方不明当時と同じ服装の写真を公開し、情報提供を呼び掛けています。行方が分からなくなっているのは、長岡市の中学生、當重主羽(とうじゅう しう)さん(当時15歳)です。
もっと調べる