出典:gooニュース
巨人・門脇が「35」→「5」、広島・中村奨が「22」→「96」今オフここまでに背番号を変更した選手は?
巨人は16日に4選手の背番号変更を発表し、門脇誠は「35」から19年から今季までの5年間中島宏之が背負い、そのほかには岡崎郁(88~96年)、清原和博(97~05年)、アレックス・ラミレス(08~11年)まで着けていた「5」に変更。 ヤクルトは3選手の背番号発表をし、宮本は17年から今季まで7年間荒木貴裕が背負っていた「10」に。
巨人・門脇は内野3ポジションで驚異的な守備範囲を発揮、阪神・ノイジーは補殺王に輝くも...新型守備指標UZRで見る「5人の明暗」<SLUGGER>
※データ提供:DELTA 得点圏打率.378に盗塁成功率90%以上...惜しくもMVPを逃した近本の貢献度の高さが光る【リーグ1位の男たち:セ・リーグ野手編】<SLUGGER> ■門脇誠(巨人) 原辰徳監督に“ストロング門脇”と命名された溌剌プレーで、ルーキーイヤーから何度も解説者を唸らせた。
【巨人】坂本勇人が後輩・門脇誠を称賛「考えないで野球する人もいる中…」
同賞の月間大賞では9、10月度で後輩の門脇が受賞。ルーキーイヤーから飛躍を遂げた門脇を「本当にすごく考えながら野球やってる。プロでも考えないで野球やっている人もたくさんいるので、ルーキーにしてはすごく考えながら野球やってますし、将来ジャイアンツのスーパースターになって欲しいなと思います」と〝坂本節〟でエールを送ると「門脇はまだちょっと早いなと。
もっと調べる