出典:gooニュース
「さらなる利用拡大を」長崎空港が開港50年 記念セレモニーで節目祝う
市立放虎原小2年の成瀬葵生(きい)さん(8)は開港記念日に合わせ「50周年おめでとう」と書いた紙を自作し、セレモニーを見守った。
箕島の元島民「誇りに思う」 長崎空港開港50周年、島内の花文字山で慰霊祭
長崎県大村市箕島町の長崎空港が1975年の開港から50周年を迎えた1日、箕島の元島民らによる慰霊祭が島内の花文字山で執り行われた。元島民の大島弘美さん(78)=同市木場1丁目=は「先人が築いた島は、立派な空港になった。誇りに思う」と語った。 13世帯66人が住んでいた箕島は60年代、空港建設の候補地に浮上。
世界初の海上空港「長崎空港」が開港から50年!記念セレモニーで関係者ら祝福《長崎》
長崎空港が5月1日に開港から50周年を迎え、記念のセレモニーが行われました。セレモニーは5月1日、県や空港関係者合わせて50人が出席して開かれ、杉村真長崎空港長が挨拶しました。
もっと調べる