出典:gooニュース
「ツタヤ図書館」開館1カ月、利用者5万人超 熊本県宇城市 新規貸し出し登録、市外が6割
美術館を併設する同館は1999年に開館。外観はそのままで、老朽化した空調や内装の改修工事を行った。開館は午前9~午後9時。年中無休。(飛松佐和子)
絵本で自然学んだ後に畑へ…7月開館の石川県立図書館 敷地内の畑で園児がサツマイモの苗植え付け
今年7月に開館する新しい石川県立図書館に26日、園児がサツマイモの苗を植えました。 オープン前の県立図書館を訪れたのは近くの天徳幼稚園の園児およそ50人。こどもエリアの遊具で遊び、絵本の読み聞かせも楽しみました。 絵本の内容は、野菜について。子供たちは興味津々です。そして読み聞かせの後、子供たちが向かったのは、すぐそばにある畑。
「福井洞窟ミュージアム」開館1年 入館者2万人、計画の2倍超
交通アクセスが良くない立地環境や他の文化財施設の入館者実績を踏まえて設定していたが、開館約3カ月で目標を達成した。新型コロナウイルス禍で8月から9月にかけて約1カ月間、休館したが、年間の入館者は約2万2千人に上った。
もっと調べる