出典:gooニュース
【山口】「幸せます」防府天満宮の大石段を彩る花回廊 今年は万博を意識!?
毎年恒例、防府天満宮の大石段を彩る花回廊。いつもは花で「幸せます」の文字を表現しますが、今年はある言葉とコラボレーションしています。 バケツリレーで並べるのも毎年恒例です。ビオラやキキョウなど、市内の中学校などで育てられた6種類の花が防府天満宮の大石段を彩ります。「幸せます」の文字に掛け合わされているのは万博を表す「EXPO」です。
防府天満宮に“花回廊”700鉢設置 大阪・関西万博に合わせたデザインもポイント
山口県防府市の防府天満宮で毎年開かれる「花回廊」に向け、色とりどりの花が設置されました。
【3/29・30】山口県の防府天満宮で「さくら咲まつり~食と花の祭典~」開催!お花見弁当やグルメ屋台、キッチンカーが大集合
2025年3月29日(土)、30日(日)の2日間、山口県防府市の防府天満宮天神山公園大駐車場を会場に、「さくら咲まつり~食と花の祭典~」が開催されます。3月23日(日)から始まる防府天満宮の「さくら咲まつり」期間中のイベントで、防府天満宮の境内に咲くサクラ約450本が見ごろを迎えるころに行われます。
もっと調べる