出典:gooニュース
防衛省向け建造…三菱重工グループ初の音響測定艦「びんご」の仕様
三菱重工マリタイムシステムズ(岡山県玉野市、田尾晋三社長)は17日、防衛省向け音響測定艦「びんご」の命名・進水式を玉野本社工場(同)で開いた。三菱重工業グループとなって初の音響測定艦で、2026年3月ごろに完成し、広島県の呉基地に配属を予定している。 びんごは防衛省が保有する「ひびき」型音響測定艦の4番艦となる。
防衛省の新しい音響測定艦「びんご」の進水式 潜水艦の探知など行う 岡山・玉野市
17日、玉野市の三菱重工マリタイムシステムズで進水式が行われ、防衛省の関係者ら約200人が出席しました。 新しい「音響測定艦」は防衛省が発注したもので、瀬戸内海の「備後灘」にちなんで「びんご」と名付けられました。 「音響測定艦」とは海の中の音の情報を集めるための船です。潜水艦の探知などを行います。
防衛省・自衛隊 ご長寿ヘリコプターの最新モデルを“爆買い” 日米で共同生産へ
日本では陸上自衛隊と航空自衛隊が運用しています。初飛行は60年以上前の超ご長寿ヘリコプター アメリカの航空機メーカー、ボーイングは2025年2月13日、自衛隊向けの大型輸送ヘリコプターCH-47JAブロックIIを17機、受注したと発表しました。 CH-47シリーズは「チヌーク」の愛称で知られ、前後に大型の回転翼を備えた、いわゆるタンデムローター
もっと調べる